平成2062

修正:平成20625

東京大学情報基盤センター

 

「試行期間限定」T2Kオープンスパコン(東大)

HPC特別プロジェクトの募集

 

東京大学情報基盤センターではこの6月から新スーパーコンピュータ「T2Kオープンスパコン(東大)」の稼動を開始いたします。本システムは筑波大,東大,京大の3大学で定められた「T2Kオープンスパコン仕様」に基づき日立製作所が製作した952ノード,約15,000コア,ピーク性能140TFLOPSのクラスタ型コンピュータシステムです()。

T2Kオープンスパコン(東大)」は,全国の大学,研究機関,企業の研究者,技術者,学生の皆さんにご利用いただけます。

200810月よりの本運用に先立ち,9月末までは,「試行期間」として無料でご利用できます。本センターでは,特に大量の計算リソースをお使いの利用者が優先的にご利用できるように,「HPCHigh-Performance Computing)特別プロジェクト」を以下の要領で募集します。

 

1. 特別プロジェクトの対象 

本「HPC特別プロジェクト」では以下のような「High-Performance Computing」に関連した幅広い分野の研究を対象としております:

 

· 大規模シミュレーション

· 大規模データ処理

· 大規模ベンチマーク,演算・通信システム性能評価

· その他,大規模計算に関係するソフトウェア実行

 

但し,本「HPC特別プロジェクト」の対象は128ノード(2,048コア)」以上を使用する大規模計算を実施する研究に限定します。申込者及び研究グループのメンバーは,国内外の並列計算機を利用した大規模計算に実績があることを前提としています。最大512ノード(8,192コア)までの利用が可能です。

 本「HPC特別プロジェクト」による利用者は,「専用キュー」()と同等のプライオリティーでシステムを利用できます。

 利用料金はもちろん「無料」です!

 

2. 応募資格

申込者,研究グループのメンバーは「T2K」オープンスパコンの利用有資格者(国内の大学,公共機関,企業に所属する学生,研究者)でなければなりません。また,申込者は「国内の大学,公共機関に所属する研究者」に限定します()。

 

3. HPC特別プロジェクトの要件

@実施期間は平成206月〜平成209月の間とします。

AHPC特別プロジェクト」で得られた成果を発表する場合は,「T2Kオープンスパコン(東大)」を利用したことを明記し,当「HPC特別プロジェクト」によって実施したことをプロジェクト番号とともに明記してください。

BHPC特別プロジェクト」で得られた成果は当センター(スーパーコンピューティング部門)広報誌「スーパーコンピューティングニュース」に投稿していただきます。

C当センターの主催,共催するセミナー,ワークショップ等でご発表いただく場合があります。

D「試行期間」終了後に,所定の様式に従って特別プロジェクト実績報告書(研究成果の概要,外部発表リスト等)を提出していただきます。

EHPC特別プロジェクト」で得られた成果を学会,論文等で発表された場合は,速やかに(Dとは別に),別刷り,コピー等を本センター宛提出をお願いいたします。

F「試行期間」終了後に「HPC特別プロジェクト」の成果を発表される場合も,A,Eの要件に準じてください。

G応募の採択状況により,希望されるノード数をお使いいただけない場合もありますので予めご了承ください。また,期間によってお使いいただけるノード数を制限させていただく可能性もあります。

 

4. 応募締切

(第1回)平成20616日(月)午後5時(必着) 終了

(第2回)平成20714日(月)午後5時(必着)

 

5. 審査方法

応募課題は,本情報基盤センタースーパーコンピューティング研究部門により採否を審査し合計510件程度を選考してできるだけ速やかに結果の公表を行う予定です。

 

(採択条件(参考))

1回応募では,下記の基準により採択を実施いたしました。第2回も同様の基準を適用する予定ですので,ご考慮の程をお願いいたします。

 

·          自作コードによる研究であること

·          当該コードについて1,000コア以上の利用実績があること

·          計算結果が科学的に有用,あるいは社会的なインパクトがあると考えられること

·          当情報基盤センターの運用,ユーザーにとって有用な情報を提供すること

·          512ノードの利用を目標としていること

·          計画に実現性があり,短期間で効果を示すことが可能であること(512ノードをご利用できるのは実質1日未満です)。

 

 

6. 応募方法,問い合わせ先

 応募は申込書類にご記入いただき電子メールに添付してお送りください。申込および問い合わせは本センター共同利用係(下記)までお願いします。

 

 共同利用係:電話:03-5841-2717FAX03-5841-2708

E-mailkyoudouアットitc.u-tokyo.ac.jp

 

7. 申込に必要な項目

所定の書式にご記入いただき,電子メールにてお送りください。書式(MS-WORD)は「こちら」 よりダウンロードできます

 

@申込年月日

A申込者情報(所属,職名,電話,E-mail,連絡先住所)

BHPC特別プロジェクト課題名(和文,英文),概要

CHPC特別プロジェクトの内容,目標

D申込者,研究グループメンバーの当該分野における研究業績のうち,大規模計算機利用の実績として代表的な論文1編の別刷り(メール添付または郵送)

Eプログラム情報,利用スケジュール,利用希望ノード数(最大512ノード)等

F要望事項,特記事項

G申込者を含む研究グループメンバーの情報(所属,職名,電話,E-mail,連絡先住所,特別プロジェクトにおける役割)

 

Dの別刷りを郵送される場合は下記へ郵送願います:

 〒113-8658 東京都文京区弥生2-11-16

 東京大学情報基盤センター 共同利用係 

 (「特別プロジェクト別刷」と朱記,申込書の1ページ目を印刷して同封ください)