東京大学情報基盤センターお試しアカウント付き並列プログラミング講習会「一日速習:有限要素法プログラミング徹底入門」
Zoomによるオンライン講習会として実施いたします。
ビデオを公開しました(2020.6.17)。
1. 有限要素法入門
2. 一次元有限要素法
3. 三次元有限要素法
4. 並列有限要素法への道
講習会HP
講習会へ向けての準備
下記ソフトウェアをノートPCにあらかじめインストールしておいてください:
受講者の皆様へ:ソフトウェア類準備のお願い
Cygwin (Windows上で動作するUNIXライクな環境)
もしくは
WSL(Windows Subsystem for Linux)
有限要素法プログラム(Fortran)
有限要素法プログラム(C言語)
ParaView(可視化ツール:Windows,MAC,Linux)
【使用法(英語)】
講義資料
(A):必ず事前に目を通してください,当日は簡単に説明します
(B):詳しく説明します
Fortran利用者
1. 有限要素法入門
(A)
[Video]
2. 一次元有限要素法
(B)
[Video]
高次要素
(B)
3. 三次元有限要素法
(B)
[Video]
演習課題
プログラム類
有限要素法プログラム
4. 並列有限要素法への道
(B)
[Video]
C言語利用者
1. 有限要素法入門
(A)
[Video]
2. 一次元有限要素法
(B)
[Video]
高次要素
(B)
3. 三次元有限要素法
(B)
[Video]
<
演習課題
プログラム類
有限要素法プログラム
4. 並列有限要素法への道
(B)
[Video]